ダンスミュージック
制作依頼
闇夜を乗り越えると、必ず眩しい朝が来る。
(2Pac)
Through every dark night, there’s a bright day after that.
(Tupac Amaru Shakur)
ダンス音楽制作依頼
ダンスミュージック/クラブミュージック


ダンススクール向けのダンス音源制作
ダンススクールのダンス・レッスン音源、小学校・中学校・高校のダンス・プログラム、または、スポーツ系ジムの経営者様のために。
著作権使用料に一切縛られない自由なダンス音源を。

独自のオリジナル・ダンスプログラムの制作や、販売向けのエクササイズ用音源など、楽曲著作権やその使用料拠出にとらわれることなく、販売や配信等において、すべてご自由にダンスミュージックやダンス音源をお取り扱い頂けるよう、海外音源のレベルにまで高めたダンス音源の制作ご依頼を承らせて頂きます。
ダンス・プログラムの時間設定や曲構成、カウントダウン音声やオリジナル音声の挿入、BPM(テンポ)の指定など種々の使用用途もご相談ください。

ダンスミュージック/デモ音源
現在・過去・未来と時間を行き交うように、EDM通過後のブレイクスからレイヴ、ハウスを経て、ダブステップやシンセポップへとサウンドが変化していく曲。「Next Design」のボイスは最先端の人工音声によるもの。
装飾としてのボイスやラップ、ダンスプログラムに必要なカウントボイスも制作料金内に含みます。また、社名やスクール名、プロジェクト名の人工音声は無償でご提供させて頂きます。オリジナルの音声を導入するオンリーワンなダンス音源をお届け致します。

著作権からの解放。

近年、著作権法の取り締まりが非常に厳しくなり著作権管理団体からの使用料徴収などが大変厳しくなっております。
海外の既存曲をつなぎ合わせて、営利のダンス・プログラムに利用したり、ダンスパフォーマンスを動画などで公表使用することは著作権法に抵触するため、どんな場面でも自由に使えるライセンスフリーのダンス音源が必須となっています。
海外音源とまったく同等のクオリティにて著作権フリーのダンスミュージック、クラブミュージックの制作ご依頼を承ります。
楽曲収益に関わる著作財産権を譲渡させて頂きますので、弊社が収益管理に関わることはありません。また、今後に渡って著作権使用料が掛かることもありません。

世界中の商用作品に用いられる音響機器やエンジニアリングを投入致します。

海外メジャー作品などとまったく同等のProtools HDX、HD I/Oをはじめとする高度な音響機器を使用し、プロフェッショナルな制作工程を経て、作品をお届け致します。
いわゆる「プロの音」「世界標準の音」とはProtools HDXで構築されたサウンドのことであって、数多くの民生機では到底実現不可能な精度と言われています。
世界中のアーティストやエンジニアたちが絶大な信頼を置くProtools HDXの音を楽曲に投入致します。
制作予算を抑えるという事は非常に重要なファクターではありますが、音質や品質面を疎かにすれば商用に堪えられないばかりか、商品としての信用を損なうことにもなります。いかなる用途にも対応し得る「世界標準の音」を何よりも重要視した作品をお届け致します。

制作料金
59,400円(税込)
(54,000円+消費税)
3曲制作 30,000円OFF
5曲制作 50,000円OFF
10曲制作 100,000円OFF

以下ご要望によって
プロボーカリストによる
ボーカルレコーディング

プロ演奏家による
ギター等の生楽器レコーディング


高度なプログラミングによって生演奏録音の予算を完全に削減致します。
生演奏録音にこだわりたい場合はご相談ください。
(別途制作料11,000円)
あらゆるDTM関連機器、レコーダーやシーケンサー等にて、ボーカル、各楽器全パートを細部に至るまで、音の差し替え、ミックス調整などご自由にエディットして頂けます。
ファイル形式 WAV 24bit 48kHz
※WAV、AIFF、ビット数、サンプリングレートなど、ご要望にお応え致します。